[法人税]棚卸の計上 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 棚卸の計上

棚卸の計上

介護事業を営んでおります6月決算の法人です。
昨年の11月頃に、施設で使用します消耗品(使い捨て手袋、タオル、マスク...)が値上がりするとの事で、まとめ買いを行いました。金額としては約60万円でした。
決算月の6月時点で、当然使い切ってはおらず半分以上は未使用でございます。
この場合、6月末時点での棚卸計上は必要でしょうか。
※今まで、棚卸として計上したものはありません。

税理士の回答

金額的に少額ではないと思われますので、貯蔵品勘定で棚卸計上をする必要があると思います。

ご回答いただきありがとうございました。

本投稿は、2024年06月08日 12時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 棚卸について

    10月決算の法人で、税抜経理です。 11月以後の売上に対する仕入れを棚卸で計上します。 その場合、その仕入れは仕入/買掛金で計上し、棚卸も同じ金額の税抜で期...
    税理士回答数:  1
    2021年10月25日 投稿
  • 期末棚卸資産の計上について

    期末時点で棚卸資産を所有していますが、代金の支払が決算時点で不明のため、未払計上はしておりません。 この場合、期末時点で所有している棚卸資産は、期末棚卸資産と...
    税理士回答数:  2
    2017年04月03日 投稿
  • 棚卸の計上方法について

    家族経営の法人の決算作業を行っています。 棚卸の計上についてですが、本来は期末日の棚卸を調べて計上する必要があると思われますが、ここ数年棚卸を調べておらず、棚...
    税理士回答数:  1
    2018年03月29日 投稿
  • 棚卸廃棄損について

    決算月のみ棚卸計上しています。 今期はまだ決算月ではありませんが、はじめて廃棄処分を検討しています。 その場合の決算時の処理についてお伺いいたします。 ①...
    税理士回答数:  2
    2024年06月04日 投稿
  • 期末の棚卸、決算について

    建設業下請けの個人事業主です。 材料屋への支払いは末締め翌月払いのため、12月に仕入れた材料は買掛金で処理しています。 また12月より前に仕入れて支払い...
    税理士回答数:  2
    2022年10月09日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228