[法人税]予定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 予定申告について

予定申告について

法人の予定申告について、電子ではなく書面で提出する場合
申告書を作成してそれをそれぞれ(国、県、市町村)の窓口に持っていき、納税すればよい
という解釈で合ってますか?

税理士の回答

中間申告のことだと思いますが、
持参して提出窓口に出す、納付書で納付する、で、あっています。
【参考として】
予定申告だと、申告は省略して、前年の所得を基に計算した税金の半額などといった計算方式により、納付だけを行うことにより、中間申告を行ったのと同じような効果とみなす方法の方なので、貴殿は中間で仮決算をして申告書を作り、申告書提出と納税を行う方法のことであるものとして回答しています。

本投稿は、2025年05月28日 16時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人の予定申告について

    法人県民税等と法人市民税の納付書とともに申告書が郵送されてきているのですが、予定申告金額を納付するだけで大丈夫でしょうか? それとも別途申告する必要があるので...
    税理士回答数:  2
    2022年05月24日 投稿
  • 法人予定納税について

    当社の予定納税の時期になりましたが、当期は業績が悪く赤字決算の見込みです。このため、 法人税等は中間の仮決算を行い納税額は0円にしようと思います。ただし、売上...
    税理士回答数:  1
    2018年11月02日 投稿
  • 法人の予定申告の義務について

    法人事業税と法人県民税の予定申告の義務有り無しは何で決まるのでしょうか。 また、事業税と県民税のどちらか片方だけがありの場合もあるのでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2020年11月10日 投稿
  • 予定申告

    予定申告で支払って、期末決算が赤字になって法人税がなかった場合、納税分は返金されるんですか?
    税理士回答数:  1
    2020年12月19日 投稿
  • 法人の前年度の実績による予定申告について

    いつもお世話になっております。 法人の予定申告を前年度の実績で行うのですが、 法人税、地方法人税、法人三税、法人市民税、消費税の納付が済んだ後、 税務...
    税理士回答数:  3
    2020年05月23日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,282
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,303