税理士ドットコム - [法人税]100%子会社からの不動産譲受について - 親子会社間でも時価で譲渡するのが一般的です。支...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 100%子会社からの不動産譲受について

100%子会社からの不動産譲受について

100%子会社の所有する不動産を、親会社である当社に、子会社の帳簿価額にて譲渡したいと考えております。
帳簿価額による譲渡は、税務上のリスクはございますでしょうか。
(仮に第三者との取引であれば、時価で譲渡するのが一般的と認識しております)

税理士の回答

親子会社間でも時価で譲渡するのが一般的です。支配関係があると、所得の移転等の調整が可能なので。
グループ通算制度適用法人なら、譲渡損益は繰り延べられますが。

本投稿は、2025年06月05日 15時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 配当還元法について

    配当還元法で算定された企業価値で100%子会社を売却した際に得られる売却益には法人税はかからない(100%子会社からの配当金は無税だからという理由で)のでしょう...
    税理士回答数:  1
    2019年06月09日 投稿
  • 子会社から親会社への不動産移転について

    子会社(一般社団法人)で購入した不動産(役員の社宅)を親会社(合同会社)に移転したい場合、どのようなことが必要になるでしょうか。 またどんな費用が発生するでし...
    税理士回答数:  2
    2022年07月26日 投稿
  • 不動産を所有している子会社の債務免除について

    子会社への貸付金3000万円が回収不能なので、債務免除を考えています。 子会社は、不動産を所有していますが、売却しても売却益が500万円程度です。 なお当社...
    税理士回答数:  3
    2022年01月08日 投稿
  • グループ法人税制について

    親会社と100%出資子会社があり、連結納税制度を適用しています。 連結納税グループ内はグループ法人税制が適用されるので、子会社間や親会社間で、 例えば固定資...
    税理士回答数:  1
    2017年11月21日 投稿
  • 吸収合併について教えて下さい。

    当社が100%子会社を吸収合併したんですが、そのときの仕訳について教えて下さい。(当社は子会社の株式を関係会社株式としています。)借方に子会社の資産、貸方に子会...
    税理士回答数:  1
    2020年10月28日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,282
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,303