100%子会社からの不動産譲受について
100%子会社の所有する不動産を、親会社である当社に、子会社の帳簿価額にて譲渡したいと考えております。
帳簿価額による譲渡は、税務上のリスクはございますでしょうか。
(仮に第三者との取引であれば、時価で譲渡するのが一般的と認識しております)
税理士の回答

前川裕之
親子会社間でも時価で譲渡するのが一般的です。支配関係があると、所得の移転等の調整が可能なので。
グループ通算制度適用法人なら、譲渡損益は繰り延べられますが。
本投稿は、2025年06月05日 15時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。