[法人税]役員報酬変更時期 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 役員報酬変更時期

役員報酬変更時期

当社は給与を当月末に締めて当月末日に支払いをしております。この場合株主総会を決算日から3か月目に行い報酬改定を決定し、決算日から4か月目の支給から役員報酬を変更する場合、定期同額給与になりませんか?

税理士の回答

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5211.htm
(1) その事業年度開始の日の属する会計期間開始の日から3か月(確定申告書の提出期限の特例に係る税務署長の指定を受けた場合にはその指定に係る月数に2を加えた月数)を経過する日(以下「3月経過日等」といいます。)まで(継続して毎年所定の時期にされる定期給与の額の改定で、その改訂が3月経過日等後にされることについて特別の事情があると認められる場合にはその改訂の時期まで)にされる定期給与の額の改定

継続して、・・・特別の事情があると認められる場合

とあるので、なるように思いますが・・・竹中は、推奨しません。
3か月目から帰るように会社に指導します。
危ない橋はわたりたくない。

決算日から3か月以内に株主総会を開催し役員報酬の改定を決議し、4か月目の支給分から新報酬を適用する場合でも、定期同額給与の要件を満たさない可能性があります。
なぜなら、当月末締め・当月末払いの給与体系では、4か月目の支給分は「決算日の属する事業年度開始から3か月を超えて」支給される報酬とみなされるため、定期同額給与として損金算入が認められなくなります。
この場合、3か月目の支給分から新報酬を適用する必要がありますので、実務上は2か月目の株主総会決議が望ましいです。

本投稿は、2025年07月24日 17時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 役員報酬の支給時期変更について

    12月決算、代表取締役1人の法人です。 役員報酬の支給を月末払いから末締め翌10日払いに翌期1月から変更する予定です。従って、翌期の1月は役員報酬が支払われま...
    税理士回答数:  1
    2017年11月09日 投稿
  • 役員報酬の変更

    役員が社長のみの、小規模な会社の経理をしている者です。 役員報酬の変更時期についての相談です。 ・1月締決算 ・3月31日株主総会 ・給与・役員報酬...
    税理士回答数:  1
    2017年04月20日 投稿
  • 事前確定届出給与の締め切り時期について

    昨年法人を設立したものです。 23年9月末が1期目の決算でした。 初年度は事業が不安だったため、役員報酬を抑えめにしておりました。 そろそろ事業が安定...
    税理士回答数:  1
    2023年12月02日 投稿
  • 法人税の申告時期について

    株主総会の日付が申告書の提出期限を越えること等についてお願いします。 ひとり株主で法人の決算が9月に初めてあります。 申告の期限は決算から2ヶ月以内と認識し...
    税理士回答数:  1
    2020年07月28日 投稿
  • 役員報酬変更時期

    監査法人の監査を受ける為1ヶ月の申告期限延長をしている法人です。 3月決算法人の場合、役員報酬の変更時期は次の理解でよろしいでしょうか? ①定期同額給与...
    税理士回答数:  1
    2021年04月17日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,277