[法人税]代表者変更について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 代表者変更について

代表者変更について

役員変更で
空席の代表者取締役会長職に前代表取締役社長が付き、新代表取締役社長職に前専務取締役が就任しました。
会長・社長共に代表取締役の場合は、税務署等への変更届出は必要でしょうか。

税理士の回答

会長・社長共に代表取締役の場合は、税務署等への変更届出は必要でしょうか。

税務署に出すべきです。
どちらが、税務署などの記載欄に、名前を記載しますか。
多分、
「 新代表取締役社長職に前専務取締役」
と思いますので、出してください。
県・市・また、労働保険・社会保険事務所にも出します。

法人の代表者が変わった場合は「異動届出書」を税務署・都道府県税事務所・市区町村に提出します。
代表取締役が変わらない(氏名に変更なし、役職名のみ変更)の場合は、原則税務署への届出は不要です。
今回は代表権者の顔ぶれが入れ替わるので、代表者の氏名変更として届出が必要です。

本投稿は、2025年08月15日 15時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,220