[法人税]貸倒金の所得税の更生について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 貸倒金の所得税の更生について

貸倒金の所得税の更生について

社長の横領で賃金報酬が貸し倒れとなりやっと破産手続きが開始されました。

2年前確定申告で11月、12月の売上金が貸し倒れとなりました。税務署から貸倒金についての書類として、「金額の分かるもの」「貸し倒れを証する書類」をお願いされましたが、具体的にどんな書類を提出すれば良いのでしょうか教えて下さい。よろしくお願いします。

※過去に弊社サービスにお問合せ頂いた質問を転載しています

税理士の回答

金額のわかるもの…未収になっている売上の請求書の写し
貸倒を証する書類…官報や新聞記事、HP上のニュースリリース、裁判所からの個別の破産開始の通知など、破産が開始されたことがわかる書類の写し

税務署の担当官によっては、追加で資料を要求してくる場合もありますが、言われたら用意すれば大丈夫だと思います。

本投稿は、2014年07月31日 16時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 設立1年目の貸倒実績率

    平成23年12月の税制改正により、資本金1億円超の会社は税務上の貸倒引当金を繰り入れでいなくなりましたが、リース取引等一定の金銭債権を持つ法人は繰入できるとなっ...
    税理士回答数:  1
    2016年01月13日 投稿
  • 貸倒引当金について

    貸倒引当金を法定繰入率により計上する際、 「実質的に債権とみなされないもの」とありますが、 売掛金と同一先からの前受金は前述に該当するのでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2016年02月18日 投稿
  • 貸倒損失計上について

    売掛債権のある得意先が破産手続きを開始し、先日最終配当が入金されました。 ただしこの得意先には抵当物件があり、その抵当物件はかなりのへき地なので、売却のし...
    税理士回答数:  2
    2016年03月26日 投稿
  • 貸倒損失の考え方について

    取引先が破産法の規定による破産手続終結の決定があった場合、この取引先に対する売掛金は法基通9-6-1(法律上の貸倒)を適用して損に落とせるのでしょうか? ...
    税理士回答数:  2
    2016年03月27日 投稿
  • 貸倒損失の損金計上について

    得意先から100万円ぐらいの売掛金回収が滞っています。 その得意先が破産手続きをしていれば、貸倒損失を計上できることができると思いますが、破産手続きはして...
    税理士回答数:  1
    2016年02月17日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226