税理士ドットコム - [法人税]海外子会社からの研修生に係る費用について - 海外子会社の社員の研修費用(住居費、語学習得費、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 海外子会社からの研修生に係る費用について

海外子会社からの研修生に係る費用について

私が勤務している会社では海外子会社から日本の親会社への研修生に係る給与・社会保険料について、研修なので原則母国側に費用負担させています。

一方で、住居費、語学習得費、日本国内の出張旅費は日本が負担しているのですが、税務上何か問題はありますでしょうか?

すべて母国側で負担するのが一般的なのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

税理士の回答

海外子会社の社員の研修費用(住居費、語学習得費、国内での旅費等)は、本来子会社が負担すべきものであると思います。それを日本の親会社が負担した場合には、子会社に対する寄付金と見なされることになると考えます。平成22年の税法改正後の寄付金から適用されていると思います。

技能実習生ではないのでしょうか。技能実習生であれば、親会社との雇用関係となり親会社が給与等を負担します。

ありがとうございました。勉強になりました。

本投稿は、2019年08月25日 14時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,828
直近30日 相談数
790
直近30日 税理士回答数
1,588