法人住民税のペイジー支払いについて
ペイジーを通して法人住民税(70,000円)を支払いたいと考えています。
納付区分番号は
03045020501
で良いと思うのですが、納付区分番号にエラーがあると出てしまいます。
昨年令和2年5月1日〜4月30日が今回確定申告をする期間です。
出だしを040に変えてもダメなのですが、法人住民税の支払いはできないのでしょうか。
税理士の回答

土師弘之
法人住民税をペイジーで納付する場合は、事前にeLTAX(地方税ポータルシステム)で電子納税の手続をする必要があります。
自動車税のように納付書にぺージーのマークが印刷されている(あらかじめ登録されている)場合はそのまま利用できますが、法人住民税にはそのマークの印刷(登録)がありません。
ご回答ありがとうございます。
ただ、入力方式であればe-Taxに事前に登録しなくても良いとありますが違うのでしょうか。
「入力方式とは、e-Taxに納付情報データの登録は行わず、登録方式の場合の納付区分番号に相当する番号としてご自身で納付目的コードを作成して電子納税を行う方式です。」
https://www.e-tax.nta.go.jp/tetsuzuki/tetsuzuki4_3.htm
また、法人住民税が「法人税」と「法人地方税」のどちらに該当するかが分かりません。

土師弘之
e-Taxは国税の電子申告・納税システムで、法人税・法人地方税が該当します。
法人住民税は地方税ですので、地方税の電子申告・納税システムはe-Taxではなく「eLTAX」(エルタックス)です。
e-Tax:国税の電子申告・納税システム
eLTAX:地方税ポータルシステム
と2種類あるんですね!!存じませんでした。
土師弘之様、ご回答いただき誠にありがとうございました。
本投稿は、2021年05月12日 11時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。