収支0の場合の法人税について質問です - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 収支0の場合の法人税について質問です

収支0の場合の法人税について質問です

今年3月に法人(合同会社)を設立しましたが、現在会社員として働いているため法人としての収支は一切無い状態です。開業届もまだ提出していません。
今年12月末で現在の会社を退職し、1月~3月に法人を使って事業を行う予定です。

(質問)
・開業届を提出していなくても、決算は必要なのか。その際、法人税の支払いが生じるのか。

初歩的な質問で申し訳ございませんが、教えて頂けると嬉しいです。

税理士の回答

決算申告は必要です。全く動いてなければ、法人税はかからないと思われますが、地方税の均等割(最低でもおよそ7万円)というものがかかります。

本投稿は、2021年09月11日 01時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234