解散、清算時の法人税申告に関しまして - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 解散、清算時の法人税申告に関しまして

解散、清算時の法人税申告に関しまして

20年以上休眠している法人で現在みなし解散状態の会社があります。
この今後、清算しようと思っているのですが、法人税の申告はどのタイミングで行うことになるのでしょうか?
まずいったん会社を起こして清算に取り掛かりますが、清算結了時に法人税の申告を行えばよいのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

税理士の回答

解散登記を行い、解散日の翌日から起算して2か月以内に解散事業年度の確定申告を行います。
そして申告後、残余財産の分配を行い、最後に税務署へ異動届と残余財産確定事業年度の確定申告を行うこととなります。

ありがとうございます。みなし解散なので5年前から登記上は解散となっています。
なので、5年前から解散事業年度なのですが、申告は何もしていません。税務署からも何にも連絡はないです。
全く営業はしておりませんので、収益も費用も0円です。
解散事業年度は何もせず、残余財産確定事業年度の確定申告のみでもよいでしょうか?

本投稿は、2021年11月20日 20時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 解散・清算結了 確定申告等のタイミング

    現在、合同会社の解散・清算結了を検討しており色々ネットで調べながら進めています。 そこで、法務局向けの必要書類や資料は大体理解できたのですが、確定申告や消費税...
    税理士回答数:  1
    2019年06月30日 投稿
  • 法人の清算結了業務について

    当社は清算中の法人なのですが、このたび精算事務がだいたい片づき現在の貸借対照表は(借方)現金100万円/(貸方)資本金100万円の状態となりました。この場合、残...
    税理士回答数:  1
    2019年02月01日 投稿
  • 法人名義不動産の相続と清算結了の確定申告について

    法人名義不動産の相続と清算結了の確定申告について 父が亡くなり、母と私の二人で遺産分割協議により相続を行いましたが、法人名義の不動産が一筆ある事が判明しま...
    税理士回答数:  3
    2021年08月12日 投稿
  • 清算結了について

    法人の飲食業を私と妻2人で、自宅兼店舗にて営んでおりましたが、この度法人を解散し個人事業主へ戻しました。 解散申告までなんとか終わり、清算結了に向けて色々...
    税理士回答数:  2
    2018年03月29日 投稿
  • 法人(有)の解散時の決算と清算

    Aさんは有限会社としてB社を経営してきましたが (雇用者なしの個人企業です。) このたび解散(廃業)することにしました。 この場合の決算と清算の方法に...
    税理士回答数:  4
    2019年09月24日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234