[法人税]法人の予定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 法人の予定申告について

法人の予定申告について

法人県民税等と法人市民税の納付書とともに申告書が郵送されてきているのですが、予定申告金額を納付するだけで大丈夫でしょうか?
それとも別途申告する必要があるのでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。

税理士の回答

原則として予定申告書は提出すべきですが、この予定申告書の提出をしなかった場合には申告期限日に予定申告書を提出したものとみなされることになっています。
したがって、申告書を提出せず予定納税額を納付するだけでも結果的に問題ありません。

本来は申告書も提出すべきですが、提出がなくても提出があったものとみなす規定があるため、納税さえ納付期限までに行なっていれば中間申告書を提出しなくても問題ありません。

逆に申告書を提出しても納税を行なっていなければ延滞税などの対象となりますので、納税だけは確実に行なってください。

よろしくお願いいたします。

本投稿は、2022年05月24日 17時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人都道府県税等の予定申告金額の計算方法について

    いつも大変お世話になっております。 プレ申告データにて税額は把握しているのですが、前事業年度の税額を1/2にした金額とは一致しません。 法人都道府県...
    税理士回答数:  2
    2022年05月17日 投稿
  • 法人税の予定納付

    前期8月1日に3月決算の会社Aを消滅会社とする適格合併を行いました。 合併法人Bの当期の法人税の予定納付の計算において、Aの4月1日から7月31日までの事業年...
    税理士回答数:  3
    2021年11月15日 投稿
  • 法人税予定納税の納付書の件

    当社は3月決算であり、11月末に予定納税の納付をしなければなりません。 この度、e-taxのお知らせで、予定納税申告についてのお知らせが届きました。 納付書...
    税理士回答数:  1
    2021年11月05日 投稿
  • 法人市民税、法人県民税について

    法人市民税、県民税の均等割とはいったいどのようなものでしょうか? 当社の場合、市民税が50,000円、県民税が21,000円のようです。 会社を発足したのは...
    税理士回答数:  1
    2016年05月19日 投稿
  • 法人税等の予定納税について

    7月決算法人で法人税等の予定納税が3月までに申告納付があります。当初、2月の初めのうちに申告まで済ませたのですが、2月後半からの急な業績悪化により中間決算を行い...
    税理士回答数:  2
    2020年03月18日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,229