[法人税]議事録 第3者 証明 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 議事録 第3者 証明

議事録 第3者 証明

お世話になります。
この度、役員退職金(分掌変更)の支給を検討しています。
その際、会社の資金繰りから分割して支給する事を検討しています。
財務的には、支給した際に退職金として経理処理する予定です。
そこで、議事録の作成が重要とのことですが、決議日に議事録が作成されている事を公的機関に証明してもらおうと思っています。
そのような、サービス(手続き)はあるのでしょうか?

税理士の回答

ご質問は税法上の問題ではありませんので税理士の専門外ですが、公的な証明方法は公正証書や確定日付の取得です。
詳細は、司法書士又は弁護士にご相談ください。

本投稿は、2022年07月19日 22時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員退職金に関する議事録について

    代表取締役が辞任するため、退職金を支払うのですが、当社には、役員退職金に関する規程などがないので、取締役会および株主総会で決議し、議事録に記録したいと考えていま...
    税理士回答数:  1
    2021年07月26日 投稿
  • 役員報酬の議事録について

    新規で法人を設立しました。来月より役員報酬を支給します。役員報酬の金額を決める際に議事録を作成しますが、この場合臨時株主総会でしょうか。それとも取締役会になるの...
    税理士回答数:  1
    2017年12月19日 投稿
  • 役員報酬の議事録

    会社設立後、3ヶ月以内に決定し支払していましたが、議事録が必要だと、後で知りました。6ヶ月たったいま作成してもだめでしょうか?社会保険事務所にも提出していません
    税理士回答数:  2
    2021年10月31日 投稿
  • 議事録について

    お世話になっております。 会社でトラックの購入を検討しておりますが、その際に議事録が必要とのことで 書き方を教えていただけますでしょうか? 1人会社(...
    税理士回答数:  2
    2020年05月18日 投稿
  • 議事録について

    お世話になっております。 銀行から借り入れて、会社でトラック購入を考えています。 その際に、銀行から議事録が必要と言われましたが書き方を教えていただけま...
    税理士回答数:  1
    2020年05月29日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,229