海外仕入れに関するインボイス制度
現在免税事業者です。
これから事業拡大のため、韓国などに古着を直接仕入れに行こうと思っています。
インボイス制度が始まったら海外で直接仕入れをするのに影響はあるのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
現在免税事業者です。
これから事業拡大のため、韓国などに古着を直接仕入れに行こうと思っています。
インボイス制度が始まったら海外で直接仕入れをするのに影響はあるのでしょうか?
インボイス番号は、国内に関してのみです。
必要ないと考えます。
輸入時に日本の税関が発行する輸入許可書がインボイスの代わりになるものです。
現在も輸入引取り時に税関で支払う輸入消費税を仕入税額控除するためには輸入許可書の保存が要件ですが、インボイス制度が始まってもこれは変わりません。
本投稿は、2023年06月17日 15時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。