税理士ドットコム - [消費税]懇親会参加者への個別領収書の発行について - そもそも参加費×人数=会場への支払いなのでしょう...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 懇親会参加者への個別領収書の発行について

懇親会参加者への個別領収書の発行について

ご相談させてください。都内の会社に勤めている者です。
12月末に弊社主催で、取引先を集めた懇親会をとあるイベントホールで行います。
参加される取引先は50社ほど、延べ参加者は総勢100~150人ほどになります。
イベントホール側で飲食物や備品の手配をいただく予定で、そちらの料金も会場費に加え支出としてかかってきます。
会費として参加者一人から1万円ほどいただく予定です。

会費に対しての領収書として、会場側から、
・参加者一人に対して一枚の領収書(1万円)
もしくは、
・参加一社に対しての領収書(1社4人参加なら、4万円の領収書一枚)
をお出しいただきたく、会場にご相談したのですが、
「インボイス制度導入に伴い、個別の領収書は発行できなくなった」
とのお答えを頂きました。
領収書は諸々かかった費用に対し一括で、弊社に対し一枚しか出せないとのことです。

おそらく参加いただく取引先の方々は、その会費を「交際費」として会社内にて精算することが考えられるため、一人ひとり、もしくは会社ごとの領収書が必要です。
会場からではなく弊社から領収書をなんとか発行できたとしても、そちらで取引先内で清算できるかはわかりません。

お伺いしたいのですが、
・会場から懇親会参加者(100~150人ほど)ごと、もしくは会社(50社ほど)ごとに、個別の領収書を出していただく方法はございますでしょうか。
・もし会場から発行する方法がない場合、参加者側で経費にて清算ができるような方法はございますでしょうか。

長文となってしまい申し訳ございません。
ご教示いただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

税理士の回答

そもそも参加費×人数=会場への支払いなのでしょうか?
ご記載の内容を拝見すると、そうではないように思いますので、会場の回答は尤もだと思います。
参加者からの参加費が貴社の収入、会場への支払いが貴社の支出になると思いますから、貴社が参加者に対してインボイスを発行するしかないと思います。

本投稿は、2023年12月04日 17時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,412
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,543