海外在住者が日本へ向けて物販をする際の税金について
現在、日本に住民票はなく、1年以上海外に住んでおります。
海外から日本国内向けにECサイトを開設したいと思っています。
商品を「日本国内で仕入れて日本国内の住所に発送する場合」と「海外から日本に発送する場合」それぞれで、消費税の扱いはどうなるでしょうか?
よろしくお願いします!
税理士の回答

土師弘之
「日本国内で仕入れて日本国内の住所に発送する場合」は「国内取引」となりますので、ECサイト側が消費税の納税義務者となります。ただし、基準期間(2期前)の課税売上が1,000万円以下であれば免税事業者です。
「海外から日本に発送する場合」は「輸入取引」となりますので、購入者が税関で関税・輸入消費税を納税することになります(一定金額以下は免税となる場合があります)。
本投稿は、2024年04月01日 20時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。