消費税還付(海外取引)
韓国の会社です。業務内容は企業サービス空間及び展示空間、設計施工を行っております。
・お問合せ内容:2022年から日本の会社とやり取りしておりますが、過去及び現在進行中の取引件について、消費税還付を頂けるか確認したいです。
弊社(韓国)から取引先(日本)へ依頼をして支払いをする流れで、すでに消費税込みでお支払いを済ませた状態です。
海外取引の場合、消費税支払い義務がなくその内容を日本の取引先にお問合せしましたが、日本の取引先からは消費税支払いは必須であると返答が来たため、消費税込みでお支払いをしております。この場合、消費税還付頂けるのでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
日本の取引先からは消費税支払いは必須であると返答が来たため
上記は契約です。
韓国の会社が日本の消費税(それに相当する金額)を支払ったとしても、
支払をするのですから、貴社は、購入ですね。日本の会社は、輸出ですね。
日本の会社が、輸出に関して消費税を支払うことはない。
ご返答誠にありがとうございます。日本側に依頼した内容が日本国内で使用する什器製作及び設置であったため課税取引に当たるから消費税を乗せて請求したという認識で宜しいでしょうか。この場合、韓国の会社は日本で消費税の還付を申請することは可能でしょうか。追加の質問となり大変申し訳ございませんが、ご返答いただけますと大変助かります!

竹中公剛
ご返答誠にありがとうございます。日本側に依頼した内容が日本国内で使用する什器製作及び設置であったため課税取引に当たるから消費税を乗せて請求したという認識で宜しいでしょうか。
上記認識は、竹中には、わかりようがない。
でも、そうなら、おかしいね。
契約による。ので、そのような契約も見たことはあります。
この場合、韓国の会社は日本で消費税の還付を申請することは可能でしょうか。
できないと考えます。
韓国では輸出です。
本投稿は、2024年07月18日 11時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。