未収還付消費税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 未収還付消費税について

未収還付消費税について


消費税還付についての質問です。
会社法人になります。税抜き経理にしてます。

仮に 2期とも 決算が ぴったり トントンの
損益にもならず利益にもならない ちょうど0になったとします。


最初の一期が 未収還付消費税が 100万円ある場合
2期で 還付が 100万円入金になりますが
この場合 2期目の決算では この還付に対して
法人税の益金が かかりますでしょうか?

2期目も トントンの0と仮定します。

税理士の回答

税抜き経理の場合には、未収還付消費税は資産勘定に計上されますから翌期に入金されても課税されません。

ありがとうございます!

これが 税込経理になる場合は どうなりますでしょうか?

税込経理でも、消費税を発生主義で経理していれば、同じ結果になります。

承知致しました。
今までは 税込経理で
消費税還付は 雑収入となり
この雑収入金額に 法人税が 発生しておりました。

この場合は 消費税を発生主義にしてなかったのでしょうか?

度々申し訳ございません。

ご教授お願い致します。

その様に、判断されたら、良いと考えます。

ありがとうございました!

大変勉強になりました!

本投稿は、2018年11月17日 16時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 3期目の消費税課税業者の判断について

    合同会社の代表です。 消費税課税業者に該当するかどうかで質問があります。 1期目に法人として1000万円以上売り上げた場合でも、 給与で1,000万円...
    税理士回答数:  1
    2018年11月14日 投稿
  • 開業3期目以降も消費税を免税にするには

    いつもお世話になっております。 弊社は開業2年目で10月決算、資本金は1000万円未満の会社です。 1年目の売上高は1000万円未満でしたので、今期は免税対...
    税理士回答数:  2
    2017年08月09日 投稿
  • 法人会社設立後、1期目の決算について

    11月に資本金5万円で法人を設立しました。12月決算で開業はまだしていません。 設立費・開業費・通帳に1000円の入金のみの1期目の決算書を作成したいと思って...
    税理士回答数:  1
    2015年11月26日 投稿
  • 【消費税の還付について】

    【消費税の還付について】   教えて下さい。 消費税の還付についての認識が顧問税理士と異なっているので、質問した所、以下の返答が有りました。   &g...
    税理士回答数:  1
    2015年04月16日 投稿
  • 消費税還付 について。

    海外に輸出している 法人です。 この度 利益が 薄い仕事をする予定です。 利益率は 1%になります。 仕入れは 全て国内 販売は 全て海外で...
    税理士回答数:  5
    2018年11月16日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,229