報酬に対する消費税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 報酬に対する消費税について

報酬に対する消費税について

はじめまして。宜しくお願い致します。
個人事業主をしております。

現在、消費税込みの金額で報酬を頂いているのですが、来年には消費税増税になるということでその場合どうすればいいのかお伺いさせて頂きたくご相談のメールをお送りさせて頂きました。
税込の場合そのまま据え置きでも納得しなければいけないものなのでしょうか?
どのような手続きがあるのかということもお伺いできればと思います。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

税込で報酬を頂いていても、来年の10月からは、消費税が10%になりますので、取引先とは税込報酬改訂の協議をする事になると考えます。

ご回答頂きありがとうございます。
報酬改訂については書面にて行ったほうがいいのでしょうか?
その場合は雛形などはあるのでしょうか?
お教え頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

雛形は、特にありませんが、例えば、
「消費税増税に伴う報酬(税込)改訂のお知らせ」
等、検討されたら良いと考えます。

本投稿は、2018年12月03日 08時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税増税にともなう還付手続きについて

    消費税増税にともなう還付の質問です。 例:毎月のメンテナンス料を1年分一括で保守窓口会社に支払しました(消費税5%)。消費税が8%に増税されたことにより、消費...
    税理士回答数:  1
    2016年05月18日 投稿
  • 消費税増税

    ホームページの会社で保守料を4月~3月まで1年契約1年後に入金になるのですが、 31年4月から1年分契約の消費税は10%になってしまうでしょうか。ちなみに月額...
    税理士回答数:  3
    2018年10月19日 投稿
  • 報酬と消費税について

    質問失礼いたします。 フリーでライターをしています。 確定申告にむけて報酬の明細を確認していた所、消費税の金額について疑問を覚えました。 その会社...
    税理士回答数:  1
    2018年01月17日 投稿
  • 副業の成果報酬の消費税について

    正社員として勤務しながら、別の会社の委託業務をおこないます。 成果報酬として請求書を作成しますが消費税は税別とし、請求しなくてもよいのでしょうか。 成果報酬...
    税理士回答数:  3
    2018年06月08日 投稿
  • 産業医さんの報酬の源泉と消費税

    お願いいたします。 企業が、お医者さん(勤務医さん)とお医者さんの個人名義で産業医契約します場合は、支払う報酬に対する源泉所得税は徴収して、消費税区分は不課税...
    税理士回答数:  3
    2017年05月18日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,262
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,259