【軽減税率】内税方式の一体資産の税率について
システム開発を行っています。
軽減税率制度の一体資産の税率について質問です。
一体資産に軽減税率が適用される条件の一つに「税抜価額が1万円以下」とありますが、例えば税込単価10,900円の商品について、軽減税率・標準税率どちらが適用されますか?
(基本的にそのような単価は設定しませんが、値引などにより発生した場合を想定しています)
ご教示の程よろしくお願い致します。
税理士の回答
税込10,900円ということは、標準税率(10%)が適用されていると考えます。
一体資産で軽減税率適用の場合は税込単価が10,800円を超えることはないと思われます。
ご回答ありがとうございます。
内税方式の場合、税込単価が10,800円以下なら軽減税率、10,800円より大きければ標準税率とする方向で検討したいと思います。
本投稿は、2019年03月13日 13時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。