税理士ドットコム - 海外在住で日本のオンラインショッピングを利用した場合の消費税の支払い義務 - 輸出免税なので消費税はかからないと思います。売...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 海外在住で日本のオンラインショッピングを利用した場合の消費税の支払い義務

海外在住で日本のオンラインショッピングを利用した場合の消費税の支払い義務

海外在住で日本に住民登録もありません。

今まで何度か日本に会社があるウェブサイトから商品を購入し、海外へ配送して頂きましたが日本の消費税は購入商品に対して課税されていませんでした。

今回ある商品を購入した際、消費税が課税されていました。
海外在住でも日本に拠点がある会社から商品を購入した場合、消費税はどんな商品にでも課税されるのでしょうか?

日本にある会社のAの商品をAの会社から購入した場合は消費税非課税でBの商品をBの会社から購入した場合は消費税課税ってどういう区別なのでしょうか?

自分としては非居住者なので、購入先の会社が日本に拠点を置いているならば、日本の消費税を支払う義務はないと思うのですが・・。

お手数おかけしますがよろしくお願い致します。

税理士の回答

輸出免税なので消費税はかからないと思います。売手さんに消費税を返してほしいと言ったらどうですか。返してくれるかどうかは分かりません。

お忙しい中ご回答頂きありがとうございました!! 売り手の方に交渉してみます!

本投稿は、2019年11月22日 08時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,752
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,534