別会社の連結納税に関して
消費税の詳しい方教えてください。
現在の会社(親会社)から1部門を子会社(別会社)を作り、移した場合、
その子会社は、1000万以下の売り上げの場合、消費税は免除になると
思いますが、ただ、黒字になってしまうため、赤字会社である親会社と連結納税をした場合、
結果、赤字の場合、法人税と消費税は免除されますか?
また、現在の親会社と新しく作る子会社を代表者を同じにする想定です。
税理士の回答
ご記載のような事業分割(消費税法上は分割等といいます)により別会社を設立した場合は、その別会社の課税売上高ではなく現在の会社の課税売上高によって納税義務の有無の判定を行いますので、必ずしもその別会社が免税事業者になるとは限りません。
なお、消費税には連結納税制度はありません。
本投稿は、2020年03月06日 08時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。