税理士ドットコム - 消費税の還付申告に関する明細書の記載について - 両方とも国税である消費税を記載します。地方消費...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税の還付申告に関する明細書の記載について

消費税の還付申告に関する明細書の記載について

法人です。消費税の還付申告に関する明細書の提出が必要となりました。
その明細書の記載方法についてご教示ください。

3.課税仕入に係る事項 (1)仕入金額等の明細 の10課税仕入等の税額の合計額 の5+9の金額に対する消費税額
に記載する消費税額は対象の消費税全体の金額でしょうか?
それとも消費税に係る金額のうち、国税部分ににかかる金額の記載でしょうか?

また商品等の仕入(原料の仕入)において、輸入時に特定貨物の輸入消費税を支払っています。
この輸入消費税も仕入金額等の明細の10課税仕入等の税額の合計額に国税部分の金額を記載する必要があるのでしょうか?

2点、ご教示のほど、よろしくお願いします。

税理士の回答

両方とも国税である消費税を記載します。地方消費税は含みません。

前田様 お世話になります。
ご回答くださいましてありがとうございます。

いずれも国税である消費税を記載するとのこと、承知いたしました。
地方税消費税を含む消費税を記載しないように還付申告の明細書を作成いたします。

本投稿は、2022年05月19日 23時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,490
直近30日 相談数
802
直近30日 税理士回答数
1,483