消費税還付金の仕訳 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税還付金の仕訳

消費税還付金の仕訳

個人事業主です。
消費税の還付があるので仕訳をしたいのですが、科目は雑収入でしょうか?
単に国が自己資金を預かっていて、それが戻ってくるだけなのにそこに税金がかかるのは理解しがたいのですが、この仕訳で正しいのでしょうか。

税理士の回答

税込経理の前提で回答します。
ご理解の通り雑収入です。
納税の場合は租税公課で経費になるので、逆に還付が収入となるのは何ら不合理ではありません。

本投稿は、2022年07月20日 16時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 個人事業主 消費税還付金の仕訳について

    個人事業主ですが去年税務署が入りまして修正申告をしました。 その際の消費税還付金があり今年振り込まれましたが仕訳についてお聞きしたいのですが、消費税還付金は事...
    税理士回答数:  1
    2021年06月08日 投稿
  • 消費税還付に関する仕訳について

    個人事業主として青色申告をしています。 今年、消費税還付を受ける予定ですので、還付金の仕訳について確認したいと思っております。税抜経理方式でマネーフォワード確...
    税理士回答数:  4
    2022年02月15日 投稿
  • 消費税還付金の仕訳について

    消費税の還付を受けた時の仕訳は下記どちらでするのがいいのでしょうか 普通預金〇〇〇円/雑収入〇〇〇円 普通預金〇〇〇円/事業主借〇〇〇円 また、事...
    税理士回答数:  1
    2020年11月27日 投稿
  • 消費税還付金の仕訳について

    昨年太陽光発電事業で開業しました。 消費税の還付申告をして、約100万円還付を受けましたが、 仕訳は下記のとおりでいいのでしょうか 申告の際は、税込みでし...
    税理士回答数:  1
    2020年02月22日 投稿
  • 消費税還付の仕訳について

    昨年の申告で消費税の還付がありました。 今年の申告で雑収入になって課税対象となると思うのですが、 課税区分は何になるのでしょうか。 売上であれば、課税売上...
    税理士回答数:  2
    2020年09月06日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310