固定資産税の経費計上について
最近、法人を設立しました。
登記した住所は自宅です。
固定資産税は個人名義で支払っているのですが、法人の経費とする事は可能でしょうか。
またもし仮に法人名義で賃貸物件を借りた場合はそれは全額経費となるのでしょうか。
税理士の回答
固定資産税は個人名義で支払っているのですが、法人の経費とする事は可能でしょうか。
→自身の経営する法人でも法人と役員個人は人格も適用される税制も財布も別モノの別人ですから、法人から見て他人の支出を法人の経費とすることは不可能です。
またもし仮に法人名義で賃貸物件を借りた場合はそれは全額経費となるのでしょうか。
→法人が役員個人に支払う賃料が法人の経費になるのであって、他人の固定資産税が経費になる訳ではありません。
法人とご自身が他人であることを前提にお考え下さい。
本投稿は、2023年10月19日 12時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。