倉庫 工場 解体すると 固定資産税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 固定資産税
  4. 倉庫 工場 解体すると 固定資産税

倉庫 工場 解体すると 固定資産税

よく空き家問題で解体して更地にすると固定資産税が上がるというのは住宅用だからその土地の固定資産税が下がっていて、上の住宅が消えたら元の税額に戻るということですよね?
倉庫や工場などは別に解体してもその土地の固定資産税が上がることはないのですか?
それとも利用価値が増えるから固定資産税が上がるのでしょうか?

税理士の回答

住んでいる固定資産税の評価の係に聞いてください。
更地になるので、土地については上がると考えますが。

本投稿は、2024年05月12日 21時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 建物解体費用について

    自宅の近くに現在稼働していない工場があります。土地は個人名義。その上に工場があります。これは法人の事業で使用していた工場です。何十年も前からある建物で固定資産台...
    税理士回答数:  2
    2020年12月18日 投稿
  • 空き地の固定資産税について

    親から下記物件(空き家)を相続予定です。 土地300㎡ 宅地150㎡ 倉庫80㎡ 今後、下記の数案を検討しています。 ①新築を建て直す ②倉庫部...
    税理士回答数:  2
    2021年04月21日 投稿
  • 地下の倉庫 固定資産税

    コンクリ壁の地下倉庫付の建物を作った場合、固定資産税は割り増しになりますか? 登記の時に地下分を申請しなかったたとしたも、将来解体するときにバレますか? ...
    税理士回答数:  2
    2020年11月08日 投稿
  • 固定資産税について

    令和4年度の固定資産税は、家屋9,600円/年度、土地42,900円/年度です。 年内中に家屋を解体して更地にする予定です。(来年、土地を売却予定のため) ...
    税理士回答数:  3
    2022年10月07日 投稿
  • 所得税・土地の収用につき

    お世話になっております。 土地の収用につきご質問させて頂きます。 この度、都道府県より土地の用地買収及び物件移転がありました。 当該土地の上には、居住...
    税理士回答数:  1
    2019年10月24日 投稿

固定資産税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

固定資産税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,897
直近30日 相談数
899
直近30日 税理士回答数
1,459