[固定資産税]固定資産の取得価格 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 固定資産税
  4. 固定資産の取得価格

固定資産の取得価格

2020年7月より太陽光発電事業を行っております。
確定申告を控え、固定資産の取得価格に疑問が生じましたので質問させていただきました。
発電所購入時の契約書には発電所設備一式として¥10,000,000と記載されているのですが、この中には発電所を囲うフェンスも含まれています。フェンスは発電設備と一体ではないので別々の固定資産として扱うと認識しておりましたが(現状固定資産台帳には別々で記載しています。)、契約書上フェンスも含む内容で金額が明示されている場合、これはフェンスも含め機械装置として固定資産計上するべきなのでしょうか?
一応、別様式の見積書にはフェンス代は明示されておりますのフェンス費用を知ることは可能です。

よろしくお願いします。

税理士の回答

フェンスは発電設備と一体ではないので別々の固定資産として扱っていいと思います。

川村先生
ご回答いただきありがとうございます。
現状の通り確定申告したいと思います。

本投稿は、2021年01月15日 10時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

固定資産税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

固定資産税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236