[固定資産税]中古車両の耐用年数 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 固定資産税
  4. 中古車両の耐用年数

中古車両の耐用年数

中古車両の耐用年数についてご教授ください。
今回、営業用の車を中古で初めて購入しました。
この車は普通車です。
耐用年数は普通車なので6年ということは分かったのですが、何年使用していたかの判断はどこで判断すればいいのでしょうか?

車検証に記載されている初年度登録年月日から購入した日までの年数でいいのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします

税理士の回答

車検証に記載されている初年度登録年月日から購入した日までの年数でいいのでしょうか?


はい、それで判断します。

本投稿は、2021年09月19日 11時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

固定資産税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

固定資産税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228