[固定資産税]農地の売却について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 固定資産税
  4. 農地の売却について

農地の売却について

私の父の所有の農地です。父の体調も芳しくなく今のうちに売却又は場合によっては放棄を検討しております。
場所は山の斜面の道沿いにある農地約70坪です。
口約束で父親の友人に貸しているが、税金は父親が支払っているとのこと。
まずはその友人に売却の提案をしようかと思いますが、恐らく要らないと断られることが予想されます。
今回のケースですがどの様にするのが最も損をしない方法で手放せるかをご教示いただければと思います。

税理士の回答

回答します。
農地の売買には農業委員会を通す必要があります。勝手に売買はできない仕組みになっているはずなので、まずは農業委員会に相談してください。
農業委員会の斡旋があれば、特別控除の適用もありますので、予め相談することをお勧めします。

本投稿は、2022年04月10日 09時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

固定資産税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

固定資産税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236