仮想通貨の贈与、税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨の贈与、税金について

仮想通貨の贈与、税金について

まず妻が10万円分のビットコインを購入しました。
そのビットコインが50万円に値上がりした段階で生活費として夫に50万円分のビットコインを贈与しました。
その後そのビットコインが更に値上がりし、100万円になった段階で売却しました。
この場合夫が確定申告するにあたり、いくらの金額に対して所得税がかかるのでしょうか?

税理士の回答

以下の通りです。

【ビットコイン贈与時】
(妻)50万円△10万円=40万円に対して所得税課税
(夫)50万円に対して贈与税課税

【ビットコイン売却時】
(夫)100万円△50万円=50万円に対して所得税課税

本投稿は、2024年04月25日 12時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 仮想通貨の税金 贈与について

    最初、妻の私が仮想通貨の取引をしており、後から、夫が仮想通貨取引を始めるために作った夫の海外取引所に、妻の口座から、日本円にして10万円分のUSDT を送金しま...
    税理士回答数:  1
    2024年03月26日 投稿
  • 仮想通貨の贈与について

    仮想通貨の贈与残りに関してです。 私が50万円/1ビットコインで10ビットコイン取得し、100万円/1ビットコインの時に両親に1ビットコインずつ贈与した時にか...
    税理士回答数:  2
    2021年04月15日 投稿
  • 仮想通貨の税金申告について

    仮想通貨について質問です。わかりやすく簡易な表現にしますが、例えば1ビットコインを50万で購入し、その1ビットコインを100万で売りました。そしてその100万円...
    税理士回答数:  1
    2020年05月03日 投稿
  • 複数の仮想通貨を売却した場合

    この場合、税金はどうなるのか教えて頂きたいです↓ 100万円分のビットコインと100万分のイーサリアムを購入。 ビットコインが値上がりし200万円で売却...
    税理士回答数:  1
    2023年05月28日 投稿
  • 仮想通貨の売買について

    次のような事例の場合、誰にどのくらい課税されるのでしょうか? 人物:Aさん(大学生) Bさん(Aさんの親、年収500万円以上2000万円未満の会社員) ...
    税理士回答数:  1
    2021年10月03日 投稿

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,759
直近30日 相談数
745
直近30日 税理士回答数
1,534