仮想通貨の総平均法における損益計算について
ビットコインを現物で取引しています。
今年度中に、6回程売買しました。
買ったら売るを1セットとして、取引し終えたら絶対にノーポジションです。
この場合は全ての取引の価格は平均されないですよね?未決済の状態で、買い増し等をしたら、その分が平均されるという認識で間違いないでしょうか?
今年のビットコインは下手すれば700万円ほど価格が上げ下げしている状態で、また最近買ったのですが、前よりもだいぶ高くなっていたので、平均されて取得単価が上がってしまい、利益よりも損益計算で税金で損してしまうのではないかと気になりました。よろしくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2025年10月09日 20時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。