仮想通貨の確定申告回避
今2017年から購入した仮想通貨を複数持っていますが2019年現在で約20万円の利益がでています。
ですが2017年からの計算をするとなると確定申告が面倒です。
単純に考えて12/31までに最終的に19万の利益であれば確定申告しなくてよいということになりますか?
80万円で購入した仮想通貨を全て売却し、99万円台で抑えようと考えています。
また、2020年1月から売却した99万円で仮想通貨を購入した場合は前年の利益は考えなくても良い、という解釈で合っていますでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
1.仮想通貨による所得は雑所得になります。他に所得がなければ年間38万円以下の所得であれば確定申告は不要になります。
2.仮想通貨を売却した利益(申告不要)で新たに購入した場合は前年の利益は考える必要はなく、売却しない限り所得は発生しません。。
私の場合給与所得があるので20万以下ですね。
安心しました。
ありがとうございました。
本投稿は、2019年07月19日 15時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。