仮想通貨 家族運用代行 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨 家族運用代行

仮想通貨 家族運用代行

仮想通貨で今年かなり収益を出しました。
話を家族にしたところ数人が自分も投資したいが
分からないので現金を預けて代わりに
運用してほしいと言われました。

この場合、収益は自分と家族分と分離して
税金を計算できるのでしょうか。
それとも全部自分の収入として高い税率で
税金を払わないといけないのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。


税理士の回答

仮想通貨で今年かなり収益を出しました。
話を家族にしたところ数人が自分も投資したいが
分からないので現金を預けて代わりに
運用してほしいと言われました。

この場合、収益は自分と家族分と分離して
税金を計算できるのでしょうか。
それとも全部自分の収入として高い税率で
税金を払わないといけないのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。


自分の信じるところによって、確定申告をしてください。
日本の申告制度は、自ら法にのっとって、正しいと思うことを、申告納税する制度です。
そのうえで、税務署の判断を顎ぐ制度です。
税務署からのお尋ねなどのために、自分のした申告が正しいという立証責任は、申告した人にあります。
しっかりと申告をする前から、そのための証拠を残しましょう。

よろしくご理解ください。

本投稿は、2020年12月19日 15時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228