アルバイト、仮想通貨の両方の収入がある時の税金 確定申告について
学生 20歳
現在アルバイトで年間40万円、仮想通貨で40万円ほどの利益が出ております。
この場合、納める税金は0円だと思います。
しかし、ネットで調べた限り、給与所得者は20万円以上雑所得がある人は確定申告が必要だと知りました。
なぜ、納める税金がないのに確定申告をする必要があるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
税理士の回答

中島吉央
下記リンク先を見てもらうと「給与所得者であっても次のいずれかに当てはまる人は、原則として確定申告をしなければなりません。」と書いてあります。
あくまでも原則ということです。当然、基礎控除の範囲内など納める税金がない方は申告の必要はありません。
国税庁HP No.1900 給与所得者で確定申告が必要な人
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900.htm
本投稿は、2021年04月14日 08時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。