仮想通貨の贈与税と所得税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨の贈与税と所得税について

仮想通貨の贈与税と所得税について

友人から仮想通貨を貰った場合、贈与税を支払わないといけませんが、その贈与税を仮想通貨を売却して賄う場合、さらに所得税もかかるんですか?

税理士の回答

贈与税と所得税は別の税目ですので、場合によっては所得税もかかる場合があります。

本投稿は、2021年10月06日 20時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仮想通貨 贈与における所得税

    仮想通貨取引を行っている学生です。 仮想通貨取引において、日本円に売却する前に仮想通貨を親の名義で作成した販売所に送金し、親の名義にて売却した場合は送金を行っ...
    税理士回答数:  1
    2021年03月02日 投稿
  • 仮想通貨の贈与・所得税について

    アメリカの者ですが、日本に自分の家を買う予定で、アメリカにいる親から援助金を頂く予定です。 普通の海外から送金の場合、確かに贈与税かかわないという認識ですが、...
    税理士回答数:  1
    2019年04月04日 投稿
  • 仮想通貨の贈与税、所得税

    親族から仮想通貨を貰い受けました。 貰い受けた時点での時価で贈与税がかかるかと思いますが、それを円に換えた場合、更に所得税も課税されるのでしょうか? 当...
    税理士回答数:  1
    2018年11月09日 投稿
  • 贈与税と仮想通貨の所得税について

    友人から日本円200万円を金利5%で貸してもらい、仮想通貨A[時価1円]を200万円分購入した。 その後、仮想通貨Aが[時価2円]になった時に210万円分(2...
    税理士回答数:  1
    2021年03月11日 投稿
  • 仮想通貨の贈与税について

    仮想通貨のICOの代理購入による贈与税についての質問です。 友人にICOの代理購入を頼まれています。 友人からイーサリアムを10枚受取、それを全てICO時に...
    税理士回答数:  1
    2018年03月11日 投稿

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,942
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,640