税理士ドットコム - [税金・お金]同居する母親からの生活費援助と贈与税について - 子供さんの塾代と食費に関しては贈与税は課されま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 同居する母親からの生活費援助と贈与税について

同居する母親からの生活費援助と贈与税について

先月から、母親と同居することになり、母親の年金の使途を以下のように取り決めました。
○年金の総額は18万円/一月あたり
○2万5千円を子供の塾代
○2万5千円を食費
○8万円を住宅ローン
○残りの5万円を母親の小遣い
以外の生活費は全て私の給与から支出することになっています。
この場合、12万円の援助をしてもらっていることになりますが、贈与税はかかるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

子供さんの塾代と食費に関しては贈与税は課されませんが、住宅ローンの債務者が相談者様でその返済をお母様が行っている場合には贈与とみなされる可能性がありますのでご留意ください。

生活費や教育費の贈与であれば、必要な金額で必要な都度贈与されるものは非課税とされますので、食費の金額をアップして頂いて、ローンの返済は相談者様の給与から行っていただくのが望ましいと思います。
宜しくお願いします。

良く理解できました。ありがとうございました。

本投稿は、2017年09月25日 15時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226