[税金・お金]農地貸借契約書 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 農地貸借契約書

農地貸借契約書

お世話になります。
この度、地権者の方より農地を借りる事になりました。
契約書なのですが、1反当たり年2万円。
合計で9反(18万)借りる予定です。
契約期間は15年間となりますが収入印紙は必要でしょうか?
必要であれば、金額も教えて頂ければ助かります。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。税理士の泉です。
お尋ねの農地賃借契約にかかる印紙税ですが、印紙税法別表第1課税物件表の1号の2文書(土地の賃借権の設定に関する契約書)に該当すると思われますので、印紙の貼付が必要です。なお、金額については、契約書の記載がどのようにされているかによって金額の計算が変わる可能性がありますので、当該契約書の現物を持って、所轄税務署の法人課税第1部門もしくは印紙税担当部門で確認された方が良いでしょう。

ご丁寧なご回答ありがとうございました。

返信ありがとうございます。
お役に立てれば幸いです。

本投稿は、2017年10月15日 22時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232