税理士ドットコム - [税金・お金]パートで働いている妻の青色事業専従者給与の届出が出せるか - 青色事業専従者として事業主の事業にもっぱら従事...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. パートで働いている妻の青色事業専従者給与の届出が出せるか

パートで働いている妻の青色事業専従者給与の届出が出せるか

副業として個人事業主をしております。副業の経理処理や営業事務を妻にやってもらっていることもあり、青色事業専従者給与の届出を出したいと考えております。現在、平日4日程度は副業の手伝いをしてくれているのですが、週末は隔週程度ですがパートで働いております。副業の時間とは重なっていないですが、週末にパートで働いている状況でも青色事業専従者給与の届出は出せるものでしょうか?

また、青色事業専従者になることで扶養控除から外れることは承知しているのですが、103万を超えなければ税・社会保保険上の不要からは外れないという認識でよろしいでしょうか?サラリーマン側への影響をわかっておらず、アドバイスいただけると幸いです。

税理士の回答

青色事業専従者として事業主の事業にもっぱら従事していてその仕事に影響がない状態であれば、パートをしていても問題はないと思います。

本投稿は、2023年03月23日 00時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,176
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,234