税理士ドットコム - [税金・お金]扶養に関して。傷病手当受給と株の配当金について - 合計所得金額が48万円以下であれば、扶養内になり...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 扶養に関して。傷病手当受給と株の配当金について

扶養に関して。傷病手当受給と株の配当金について

現在、退職し、夫の扶養に入りました。
在職時に傷病手当を受給し、退職後も申請予定です。
傷病手当金の日額が3593円と扶養ギリギリなのですが、、
今後、株の配当金等が入った場合には、
扶養から外れなければなりませんか?
配当金の予定は5000円ほどです。

また外れなければならない場合、
配当金の入金日になりますか?
(権利日など関係ありますか?)

逆に、配当金等が、収入とみなされない場合、いくらまでだったら、株で利益を得ても、
扶養内で継続できますか?


説明が下手ですみませんが、教えて頂けたら助かります。

税理士の回答

合計所得金額が48万円以下であれば、扶養内になります。なお、傷病手当は非課税になります。

お早い返事ありがとうございます!
無知で恥ずかしいのですが、合計所得金が48万以下というのは、
このケースでいうと、株の利益と配当が48万以内なら扶養継続できるという
認識であってますか?

相談者様のご認識の通りになります。

お早い返事ありがとうございました!
安心しました。

本投稿は、2023年03月29日 20時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 傷病手当を受給しながらの起業

    現在会社を退職しており、傷病手当を受給しております。 これを機に再就職ではなく、起業をしたいと考えておりますが、傷病手当を受給しながらの起業はできるでしょうか...
    税理士回答数:  2
    2021年07月06日 投稿
  • 傷病手当受給中のバイトについて

    傷病手当受給中に会社を退職しました。 退職後も、傷病手当だけで生活がきびしく、バイトを考えています。 現在も、病院に通院中です。 1.傷病手当受給中に...
    税理士回答数:  1
    2020年06月27日 投稿
  • 傷病手当金の不正受給

    本業で体調を崩し、8月1日から8 月末までの傷病手当金の申請を行っています。 現在は退職済みです。 傷病手当金についての知識がなく8月中に4日程チャットレデ...
    税理士回答数:  1
    2021年11月25日 投稿
  • 昨年度に傷病手当受給中に退職、今年度の確定申告について

    確定申告をすべきなのか、住民税の申告をすべきなのか迷っています。 2019年半ばから休職し、2020年3月半ばに退職しました。 それから本日までの1年間...
    税理士回答数:  1
    2021年03月10日 投稿
  • 傷病手当金受給中の業務委託

    現在会社を退職し、傷病手当金を受給しています。傷病手当をもらいながら、業務委託でプログラミングの仕事をし、報酬を受け取ることは、問題になるでしょうか? ご回答...
    税理士回答数:  1
    2023年02月02日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,845
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605