業務委託美容師 売上請求書の書き方
この度今務めている美容室で業務委託に切り替えて働く事になりました。 お店にとっても初めての試みになります。それで質問なのですが、私が毎月請求書を提出して報酬を頂く形になるのですが、どのように請求書を作り提出すればいいのか全く分かりません。
テンプレート等はあるのか、気を付けるべき点はあるのか、教えて頂けたらと思います。よろしくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
請求書
相手策名前
金額
内容
こちらの名前
年月日
以上を記載ください。
ご回答ありがとうございます。
文書式は何でも問題無いのでしょうか?
専用の書式やフォーマットがあるのか、勿論手書きはまずいと思うのですが。
またお店に対して領収書は必要なのでしょうか?(インボイスに関しては、インボイス発行事業者にならない代わりに%を下げた契約になります)
文章が知識足らずで申し訳ありません。
ご回答よろしくお願い致します。

竹中公剛
ご回答ありがとうございます。
文書式は何でも問題無いのでしょうか?
問題ない。
専用の書式やフォーマットがあるのか、勿論手書きはまずいと思うのですが。
いいえ、手書きでも良い。
またお店に対して領収書は必要なのでしょうか?
相手が求めれば、出せばよい。
振込なら、通常はいらない。
(インボイスに関しては、インボイス発行事業者にならない代わりに%を下げた契約になります)
上記は、それぞれの会社間取引者間の問題です。
迅速なご回答ありがとうございます◎
ベストアンサーとさせていただきます。
本投稿は、2023年03月31日 09時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。