アニメやドラマを見ると税金はかかる?
アニメやドラマを見たり動画サイトを見ただけで一時所得などが増えたり税金がかかる可能性はありますでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
アニメやドラマを見たり動画サイトを見ただけで一時所得などが増えたり税金がかかる可能性はないです。所得が発生していなければ税金はかかりません。
出澤先生ご回答いただきありがとうございます。
アニメやドラマには市場において有償の曲がOPやEDとして使用されています(=無料で聴ける)、これはすなわちアニメやドラマを見るだけで経済的利益を得たことになり一時所得が増えるということですか?
例えば市場では2000円のCDの曲がアニメやドラマのOPやEDに使用されている場合それを視聴するだけで一時所得は2000円増えますか?
これら申告し無かったら脱税ですか?
考え過ぎでしょうか?

出澤信男
相談者様の考え過ぎになると思います。所得は実際にお金が増えた場合に税金の対象になります。
ありがとうございます。
所得税法第36条には『金銭以外の物又は権利その他経済的な利益をもつて収入する場合には、その金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額』とあります。
アニメやドラマ見ることでOPやED、BGMをタダで聴いたことになり、経済的利益を享受したとは考えられないのでしょうか?
例えばあるアニメのオープニングに2000円のCDの曲が使われていたら2000円の一時所得を得たことにならないのかということです。
もし仮にかかっても50万円の控除があるとはいえ何百回もアニメを見たら大きな金額になるのではと不安です。
そもそも換算の対象にも含まれないという理解でよろしいのでしょうか?
本投稿は、2023年04月24日 23時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。