税理士ドットコム - [税金・お金]実家の売却金の使い道について - 国税OB税理士です。不動産を売却した場合には、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 実家の売却金の使い道について

実家の売却金の使い道について

両親が住む実家を売却し、姉名義のマンションに引っ越しました。実家を売却したお金で姉名義のマンションのローン返済に当てることを考えています。
私は実家の持分を1/2登記されていたので売却金の半分を持っていて、それも返済にあてたいとの事なのですが、私の場合は今度の確定申告で譲渡所得として申告しなければなりませんか?
また、姉名義のマンションのローン返済に実家の売却金を当てると何か別の税金がかかってきたりしますでしょうか。

補足すると、姉名義のマンションは姉がいずれ1人で住む目的で購入したもので、両親だけが住んでいて姉に家賃を払っている形です。私と姉は元々からそれぞれ持ち家を持っています。

税理士の回答

国税OB税理士です。
不動産を売却した場合には、譲渡所得税の対象になります。
また、そのお金を姉に渡せば、贈与税の対象になります。

本投稿は、2023年06月14日 20時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,852
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,613