夫が急死した後の遺族年金について
先日夫が急死しました。50代です。
現在色々な手続きに追われていますが、私も50代で子がおりますが独立しています。私の仕事はパートで去年までは年収130万以内で働いていたのですが、今年7月から夫の扶養を外れて自分の会社の社会保険に加入したばかりで今年の年収は180万くらいになる予定です。
遺族年金は前の年の年収で支給が決まると聞いたのですが、そうだとしたら私ももらえる資格はありますか?
税理士の回答

竹中公剛
年金事務所に至急お問い合わせください。
質問より先に手続きをしてください。
遺族年金は大きいです。
ありがとうございます。
すぐに年金事務所に電話をして受給の手続きに入っていただけました。
アドバイスいただき感謝します。

竹中公剛
すぐに年金事務所に電話をして受給の手続きに入っていただけました。
良かったです。
ちなみに、遺族年金は、所得税法上非課税です。
遺族年金の分は、所得税申告は絶対にしないでください。
そうなんですね。私は遺族厚生年金との事でしたがそちらもでしょうか?
アドバイスいただいて確かにそうだ!と思いすぐに電話しました。本当にとても助かりました。

竹中公剛
そうなんですね。私は遺族厚生年金との事でしたがそちらもでしょうか?
そうです。
非課税です。
非課税なんですね。
教えていただかなければ全く知りませんでした。
本当にありがとうございました。
本投稿は、2023年08月23日 05時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。