時給が上がることで社会保険保険に加入することになりました
週5日20時間勤務のパートです。10月から時給が上がることに伴い社会保険加入となってしまいました。今年の収入見込みは103万以下なのですが扶養からは抜けてしまうことになるのでしょうか?
税理士の回答

土師弘之
所得税の扶養控除の要件と社会保険料の被扶養者の要件は異なります。
所得税で、その年の給料の年収か103万円以下であれ扶養控除の対象となります。
社会保険では将来130万円以下の給料収入である場合ですので、社会保険加入者となっても、今年中の年収が103万円以下であれば、今年の扶養親族となれます。
わかりやすい回答ありがとうございます。
本投稿は、2023年10月23日 07時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。