高額楽器の売却について
以前音楽の仕事をしており、6年前に仕事のために購入した約200万円の楽器を、転職したため売却しようと思っております。
フリマサイトなどで約200万円で売却できた場合、手数料を引いて約180万円手元に残るのですが、その場合確定申告は必要でしょうか?
必要な場合どれくらい納税するものなのか、色々調べても不確定なため教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
フリマサイトなどで約200万円で売却できた場合、手数料を引いて約180万円手元に残るのですが、その場合確定申告は必要でしょうか?
必要です。
事業の時に、減価償却していると思います。
残額が、原価です。
事業をしていなければ、雑所得で申告を、お願いします。
具体的な納税金額はどれくらいになるか教えていただきたいです。。

竹中公剛
具体的な納税金額はどれくらいになるか教えていただきたいです。。
その他の収入を含めて、そのほかの所得金額と合わせてなので、
何とも言えない。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3211.htm
上記は30%の時の計算です。
見てください。
その他に住民税が翌年に10%です。

竹中公剛
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3152.htm
上記が総合課税です。
180万利益と考えて、-500,000万=1300000円に税率をかける。
もともと200万で購入しているので儲けてはいないのですが利益となってしまうのでしょうか?

竹中公剛
もともと200万で購入しているので儲けてはいないのですが利益となってしまうのでしょうか?
以前音楽の仕事をしており、6年前に仕事のために購入した約200万円の楽器を、
上記記載があります。償却していると思います。
購入価格ではありません。
本投稿は、2023年11月07日 05時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。