夫婦の貯金について
結婚後の夫婦の財産は、妻が働いていようが働いていまいが、折半になるのでしょうか?
また、その折半による妻の貯金が年110万超であった場合、iDeCoや積立NISAに110万超をかけていても問題ないのでしょうか?(夫からの贈与とされない?)
税理士の回答

日本は縦割り行政なので法務省の考えでは折半になり財務省の考えでは夫の資産になります。税は財務省管轄なので夫からの贈与とされます。
そうなんですね。。
日本の仕組みはややこし過ぎます、、、
ありがとうございました。
本投稿は、2023年11月24日 23時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。