同居両親を世帯分離
同居している両親(父77歳 要介護、母72歳)を世帯分離した場合、扶養はできますか?
また、世帯分離のメリット、デメリットを教えて下さい。
よろしくお願いします。
税理士の回答

① 税法の規定上は可能です。
ただし、別居ですと、税務判例上は、生計一の認定に関して、生活費を「常に送受金している。」か否かはかなり厳しく判断されます。
➁メリットは世帯収入が減ることにより、医療費の窓口負担に影響するかもしれません。ただし、生計一だと、同一世帯扱いかもしれません。別居で控除額も変わる可能性もありうるかもしれません。
家計管理を専門とする、ファイナンシャルプランナーにも相談してもよいかもしれません。
市役所にも再確認しましょう。
丁寧なご回答ありがとうございます。
一度、市役所で聞いてみようと思います。
本投稿は、2023年12月07日 20時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。