チャトレ収入について
私は現在19歳です。
チャトレについて質問なのですが、よくバイトで年間55万円の場合チャトレでは48万円まで稼いでよいという投稿をみます。
例えば、バイトで年間40万円だとしたらチャトレでは63万円稼げますか?それとも48万円までですか?
また2万円のチャトレの収入をAmazonギフトに変えればそれは0円になりますか?それとも収入は2万円のままですか?
税理士の回答

出澤信男
バイトで年間40万円だとしたらチャトレでは48万円まで稼げます。また2万円のチャトレの収入をAmazonギフトに変えればそれは2万円になります。
バイトとチトレの収入合わせて88万円で103万円ではないと思うのですが、やはりチャトレは48万円までと決まってるのでしょうか?

出澤信男
給与所得金額(40万円-40万円)は0になります。雑所得(チャトレ)は48万円までになります。
40万円-40万円の意味がわからないです…
バイト収入が40万円でチャトレ収入が40万円でしたらわかるのですが。
40万円−48万円だと8万円で0ではないです…
もう少し詳しく教えていただけると幸いです

出澤信男
以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。48万円を超えると、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額40万円-給与所得控除額40万円(給与収入が55万円以上の場合は55万円)=給与所得金額0
2.雑所得(チャトレ)
収入金額-経費=雑所得金額48万円
3.1+2=合計所得金額48万円
103万円と48万円の違いはなんですか?
チャトレだけだったら103万円まで稼げて、バイトと両立なら48万円までってことですか?
本投稿は、2023年12月08日 21時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。