領収済通知書について
去年の2月に開業して初めて確定申告をするものですが領収書済通知書なるものが届きました
これは一体なにを記入すればよいのでしょうか?
税目のところにシンコクショトク.フツコウショトクと記されています
税理士の回答

所得税(及び復興特別所得税)の納付書です。
確定申告書を作成して最後に納付する税額が発生した場合、納付書に記載して納付します。
確定申告書の申告納税額の部分を記入すればよいのでしょうか?

記載例です。
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/pdf/0019004-119.pdf
123,400円は確定申告書を作成して、最後に算出した税額です。
郵送されてきた納付書は、記載するところのほとんどは印字済だと思います。金額の2か所と一番下の金額の前に¥マークを記載すれば大丈夫です。
助かりました。ありがとうございました

ご参考になりましたら幸いです。
本投稿は、2024年02月25日 13時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。