メルカリの売上の確定申告について
先日、10年前の懸賞で当たったトレーディングカードを、不要だったためメルカリに出品したところ、40万円で売れました。
現在私は大学生で毎年90万円程バイトで稼いでおり、親の扶養に入っています。メルカリは滅多に利用しません。
ここで質問なのですが、
①私は確定申告が必要なのでしょうか。
②今年もバイトで90万円程稼ぐと、扶養が外れてしまうでしょうか。
③住民税など私が払う必要のある税金は何がありますでしょうか。
とても不安なので、何卒ご回答宜しくお願いいたします。
税理士の回答

出澤信男
①私は確定申告が必要なのでしょうか。
個人の不用品を売った場合は課税の対象外です。つまり税金などの心配は全くいらないということです。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が譲渡価額が30万円を超える場合は譲渡所得としての課税対象となります。なお、特別控除額50万円以下であれば課税対象になりません。
②今年もバイトで90万円程稼ぐと、扶養が外れてしまうでしょうか。
給与収入90万円であれば、扶養内です。
③住民税など私が払う必要のある税金は何がありますでしょうか。
100万円以下であれば住民税は非課税です。
簡潔で非常にわかりやすいご回答をありがとうございました!お陰様で不安が一気に払拭されました!
本投稿は、2024年03月17日 22時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。