[税金・お金]所得計算について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得計算について

所得計算について

年収1920000の場合、所得はいくらになりますか??

税理士の回答

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1410.htm
給与なら、
給与収入1,9200,000円-給与控除(1,920,000×30%+80,000円)=1,264,000円
隣給与所得は、1,264,000円です。

給与でなければ、1,920,000円-経費=所得です。

わかりやすいご説明ありがとうございます。

本投稿は、2024年04月01日 18時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 所得と税金について

    ホストとして働く時に収入を現金などのお金では無く、働く際に必要なスーツや時計などの身の回りの物品として受け取るとすれば所得の計算などはどうなりますか?
    税理士回答数:  2
    2022年08月31日 投稿
  • 税金、お金について

    今学生をしています 。 アルバイトをしているのですがそれに+して 夜のお仕事をしようと考えているのですが 年間の合計所得金額が38万円以下だとか 給与所...
    税理士回答数:  4
    2019年10月08日 投稿
  • 給与の訂正による所得税について

    こんばんは。去年の給与に間違いがあって今年になってお金を返した場合、結果的に去年の税金は多い状態で計算されていますが、このような場合の税金の修正はどのようにすれ...
    税理士回答数:  2
    2017年12月01日 投稿
  • オンラインカジノの税金計算についての質問です。

    今年の初めからオンラインカジノを始めました。勝ったり負けたりを繰り返していますがその結果が50万円を超えなければどれだけオンラインカジノ内でお金が動いていても大...
    税理士回答数:  2
    2023年01月21日 投稿
  • お金の貸し借りに関しての税金

    お聞きしたいことがあります。 オプション取引というデリバティブ取引をしていまして、その取引の利益は雑所得になるのですが、例えば私の会社からお金を借りたことにし...
    税理士回答数:  4
    2019年05月16日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,353